パピィが猫たちと遊んでいる途中に
トイレに行きたくなったようで。。。
トイレに向かったパピィをミサイルが追いかけ、
ドア前で座り込みました。
ちょうど猫と便器に座ってる人間の目が合う
斜めの隙間がトイレのドアについているので
変な気分で便器に座っている状態ですね。。。
そのころたまは。。。。
パピィの出待ちをするでもなく
↓冷蔵庫前で猫缶待ちをしておりました。
花より団子ならぬパピィよりエサ
![]() |
You are using an insecure version of your web browser. Please update your browser!
Using an outdated browser makes your computer unsafe. For a safer, faster, more enjoyable user experience, please update your browser today or try a newer browser.
|
うちの猫「たま」と「ミサイル」の日々の様子を日記にしました |
パピィが猫たちと遊んでいる途中に
トイレに行きたくなったようで。。。
トイレに向かったパピィをミサイルが追いかけ、
ドア前で座り込みました。
ちょうど猫と便器に座ってる人間の目が合う
斜めの隙間がトイレのドアについているので
変な気分で便器に座っている状態ですね。。。
そのころたまは。。。。
パピィの出待ちをするでもなく
↓冷蔵庫前で猫缶待ちをしておりました。
花より団子ならぬパピィよりエサ
さっきまで、わしゃわしゃ遊んでいたのに
突然スイッチが切れて、ぼーっとするたま。
猫と暮らしていると突然遊びを止めてどこか遠くを見つめる瞬間に遭遇します。
何を考えているのですか。。。
↓女の子だし。。物思いにふけってみたり?
何かひらめいたのか!?
↓ボールをにぎったまましばらく固まってみたり。。。
猫の気持ちが知りたい毎日です。
ミサイルのなかなかの美猫っぷり
マミィにはミサイルはとっても良い男に見えるのですが
マミィの姉が家に遊びにきたときに
「ねぇ、ミサイルってそんなにイケメン(イケ猫?)でもないよね?
ミサイルの名前”アバター”の方がぴったりじゃない?」
とちょうどテレビ放送していた映画アバターを見ながら言われたのです。
「失礼な!かなりの美猫よ!目は大きいけど、そんなに離れてないし!」
。。。。確かにちょっと似てるって思っちゃったけれども。。。
その後、失礼な姉に「アバタ〜」と呼ばれ続けてしまったミサイル。
そんなことないよ。。。。
似てないからね、アバター。。。じゃなくて、ミサイル。
。。。。あれ?
たまは名前を呼ばれたら何かしら返事をしてくれるのですが
名前が4文字のミサイルはちょっとわかっていないようなのです。
う〜ん
ここはひとつ頻繁に呼んでみることに。
姉に”アバター”と改名されてしまうわけにはいかないわ!
「やった!」
「こっち向いたよ!」
「さすがミサイル!」
とパピィマミィはミサイルをほめまくり。
おそらくミサイルは、なんか後ろから騒がしい声が聞こえるな〜と振り返っただけなのでしょうが(^^;)
そんなのどうでも良いほどに嬉しくなってしまうほどの親ばかぶりです。
キャットタワーでおくつろぎのたま。
小さい棚板からはみ出る体がかわいいのです。
いや〜しかし、狭い面積でよくくつろげるな。。。
ぷにっとはみ出るほっぺがたまらない
つんつんしたい。。。
ぷりぷりお尻もかわいいわ〜
くるりんとしたしっぽがまた素敵。。。
そうなのです!
一番上の狭い棚板で寝ているときは
たまはかわいさ満点の姿をさらしてくれるのです!
••••
•••
•••そう。。。。一番上の棚ならね。。。。
タワー中段に猫が上り下りしやすいように
半円状にえぐれている棚板があるのです。
ちょっと体をのばして寝たいときには
最適な広さのタワー中段。。。。
そこに体をあずけた途端!
たまの真実の姿があらわになるのです!!
ミサイルとたまが窓のポールを遊び場にしておりました。
丸いポールの上をスタスタ歩くなんて!
素晴らしいバランス感覚
くんくん‥
くんくんからの‥
ミサイル!
決めポーズ!
猫の体って本当に美しいですね。
ちなみにたまは足を踏み外し、ポール遊びからは撤退しました。
たまとミサイルが遊び疲れ、寝始めたようなので
夜も遅かったのですがデスクで作業をしておりました。
引っ越して間もない時期のいろいろと物が散らかっている所に
元気な2匹が来たものですから
片付けがびっくりするくらい進まないのです。
3歩進んで2歩下がる状態です。
昼間に片付けして夜に猫と遊び、その後自分の作業をする。。。
ちょっと小腹がすいてしまい、夜中におせんべいを食べようとしました。
猫たちが起きてしまわないように。。。
こっそりと。
。。。あやつらの耳と嗅覚をあなどってはいけないですね。
香ばしいエビせんのふくろを開けたとたんに
ドカ!ドカ!とデスク横に置いてあるプリンターの上に飛び乗り
眠い目でエビせんを狙ってきました。
仕方ないので隣の部屋に移動して
急いでボリボリ食べるはめに(^^;)
暗い室内からの猫たちの視線が痛かったです。
ちなみにデスクの上は昼間はとてもきれいだったのですが
たまとミサイルにより猫仕様にされました。
しかし。。。
プリンターって耐荷重どのくらいなんだろう‥‥
メーカーに問い合わせてもきっと
「お客様、それはラックではなくプリンターです」
と言われるでしょう。
プリンターもまさか猫2匹を乗せる事になるとは。。。
猫は体をすっぽり包まれるようなところや狭いところが大好きですね。
あぐらをかいていると体をすぽっと入れて寝始めたり…それがまたかわいいのです。。
優しい人はトイレも我慢するほど(^^;)
わたくしマミィはちゃっちゃっと猫をどかしてトイレに行く派です。
パピィは猫を飼うのが初めてのことで、そのかわいさに毎日衝撃を受けております。
猫が膝に乗って寝始めようものなら、猫が起きるまでその場から動かないという親ばかぶりです。
仕事が休みのお昼頃、パピィがゴロゴロしていました。
。。。ミサイルが発見してしまったのです。
。。。ほどよくはまる場所を。
昼時の気持ちのいいゴロ寝タイムが強制ゴロ寝タイムへと移行しました。
しばらくパピィは猫のおしり寝床を喜んでいましたが、
身動きのとれないうつぶせがきつくなってきたらしく
おもちゃでミサイルの気を引き自発的にどいてもらおうと試みていました。
失敗に終わったようです。
「どかそうか?」と聞いても
「ダメ。。ミサイルがかわいそう」と言われました。
ミサイルも気持ち良さそうなので
バカだな〜と思いつつしばらく放置しておきました。
猫をもらうときには、キャリーが必要になります。その一方で、飼い始めるとベッドなど猫の落ち着く場所が必要になります。
その両方を満たし、安く、丈夫で、かわいく、飼い主の萌え欲望を満たす最高のアイテムが、猫くるりんバッグです。
上記の写真の通り、二匹が(窮屈そうですが)ギュウギュウに暖めあって丸まって寝ている姿は、飼い主の萌えセンサーを振り切れさせるほどのかわいさです。
ちょうど三毛猫モデルを購入したので、「たま」にぴったり似合います。家に来てからも「たま」が入っていることが多いです。
結構丈夫で、二匹を入れて運んでも一応大丈夫でした。キャリーとしても、ベッドとしても、萌えグッズとしてもオススメです。
2匹が我が家にやってきてから1ヶ月も経っていました。
猫との暮らしが楽しくてあっという間。。。
ほんとに仲良しなんですこの2匹
何も打てなくても…
ごはんが炊けなくても
猫しか見えなくなっても
幸せです。